足首の痛み・捻挫

こんなお悩みありませんか?

  • 足首が痛いので歩くことがストレスだ
  • 足首の痛みのせいで力を入れられない
  • 一度足首を捻挫してからクセになった
  • 足首捻挫がなかなか良くならない
  • 原因不明の足首の痛みで悩んでいる

上記の症状に
1つでも当てはまるなら
いしかわ整骨院にお任せ下さい。
痛みを改善に導きます!

足首の痛みの原因

足首の痛みは大きく5つに分けられます。

  • 骨折
  • アキレス腱断絶
  • 痛風
  • 捻挫
  • 慢性疼痛 

一般的に足首の痛みと言われるものは、「捻挫」「慢性疼痛」の2つです。

この2つの場合「改善しない」「クセになった」という問題があります。

足首の痛みの治療と限界

足首の痛み・捻挫に対して行われる治療は大きく次の2つです。

  • 冷却治療
  • 投薬治療(痛み止めや炎症抑制剤)

この2つの治療で一時的に痛み自体は治まるでしょう。それは炎症が治まるからです。

しかし問題は「クセになった」「再発する」ことです。

また酷い症状の場合は、すぐに「ぶり返し」てしまいます。

ではどうすれば足首の痛みや捻挫を改善できるのでしょうか?

そこで次に当院の施術方針についてお話をさせていただきます。

足首の痛み・捻挫の施術方針

足首の痛みや捻挫の痛みの直接的な痛みは「炎症」にあるケース多いのですが、問題は「なぜ足首に炎症が起こるのか」ということです。

いしかわ整骨院では姿勢の問題(姿勢のゆがみ)」が根本にあると考えます。

姿勢がゆがんでいて、身体の重心が足首に負荷をかけるのが常態化していたら、足首に痛みが出るようになります。

またその状態だと、ちょっと足首をひねっただけで捻挫してしまいます。

捻挫の痛みがクセになるというのは、この「足首への負荷」が解消されていないからです。

いしかわ整骨院では姿勢のゆがみを解消することで、足首の痛み・捻挫クセを改善に導きます。